矢車草
・・・と呼んだ方が繊細な感じが
この花に合っているような気がしますが
ユキノシタ科にヤグルマソウという
全く違う花があって
混同しないために
今は
ヤグルマギクと
統一されて呼ばれている様です
お花の形が
鯉のぼりの矢車に似ている事からつけられたとか
英語では
Cornflower(コーンフラワー)
Bachelor's button
Bluebottle・・・
最高級のサファイアの色味を
「コーンフラワーブルー」というのは
野生種のコーンフラワーが
綺麗な青色をしている事から
ヨーロッパの麦畑で コーンフラワーが
風に揺れているような
そんな感じのお花畑です
4月24日の誕生花
・・・・・・・・・・・
Here you are.
Here.
(物を渡しながら)「どうぞ~」
「どうぞ~」(召し上がれ)
「お先にどうぞ」
Go ahead.(どうぞ / いいですよ)
After you.(私はあなたの後に行きます)
日本人は
どうぞ~という意味合いで
Please だけ言うことがあるようですが
基本的に( お願いしたい時 )に使い
単独で使う事はあまりないようです
* 【動詞】 【他動詞】としては
〈人を〉喜ばせる,楽しませる...
Here is my ticket.
Here are our tickets.
Here is your ticket.

almost ほぼ ほとんど
It is almost ten o'clock.
もう直ぐ10時です。
It is almost spring.
もう直ぐ春です。
almost all~ ほとんど
almost every~
Almost all Japanese like to eat rice.
ほとんどの日本人はお米を食べるのが好きです
I take a walk almost every day.
私はほとんど毎日散歩をします
スポーツ観戦とか
励ましたいときにつかうよく使われるフレーズ
Almost! おしい’!
「もう少しなのに!」「おしい!」

A:What's your favorite pastime?
B:I like to do gardening.
A:What's your favorite flowers?
B:I like all kind of flowers.
If I had to choose ,I like the cornflower.
A:趣味は何ですか
(あなたの余暇の楽しみは何ですか?)
B:ガーデニングが好きです
A:お気に入りのお花は何?
B;お花は何でも好きですが
しいて言えば(選ぶとするなら)
矢車菊が好きです
Proverb
Repentance always comes too late.
後悔先に立たず
海ノ中道海浜公園 花の丘
********************************************************
人気ブログランキングへ